Shobai Lab.(商業研究会)


商業支援を得意とした中小企業診断士を

中心に構成された「商売の」プロ集団です。

【例会日程】

毎月第3木曜日

【当会の活動目的】

会員の中小商業の支援技術向上による県内商業の経営力の向上

【活動目的の根拠】

長年にわたり中小商業が衰退の一途を辿っている。その主な要因として、商業を支援できる人材の不足がある。
中小商業のコンサルティングは、その特殊性ゆえに的確な支援を講じることができる支援者が量的、質的に不足しているのが現状である。一方で、小売業をはじめとする中小商業は、誰もが消費者として日常的に身近に接することができる業種・業態であることから、比較的容易に支援できる分野として捉えられやすい。しかしながら実際には、ほぼ望ましい結果(特にPL/BSの改善)を出せていないのが実状である。過去に適切な支援を受けることができなかった中小商業者は、支援を受けたくない、支援の必要性を感じない、など支援者に対する不信感が募り、本来であれば支援が必要であるにもかかわらず、支援を受けずに成長や改善の機会を逸している商業者も少なくない。
そのような状況を深刻に捉え、当会では、中小商業者に対して適切に支援を講じることができる人材の育成、確保に真摯に取り組むこととする。

●ホームページ
https://www.shobailab.com/

●フェイスブックページ
https://www.facebook.com/shobailab

研究会の様子

会員数(24名)

代   表 林  直樹
会   員 麻生和史、伊藤勢津子、井上悟、植田訓行、岡部清一、岡村恵望子、
神尾政俊、上谷和之、川崎ますみ、衣笠晴人、木之下尚令、合田剛、
西條和寛、澤井正之、糴川宣樹、千崎栄治、田邉正明、
豊田孝治、新川賢治、藤原康平、松下武司、松本聡、吉川祐介
(令和7年4月現在)

入会方法

随時受付します。林までご連絡ください。

入会条件

・兵庫県協会会員または協会員もしくは研究会員からの推薦者、紹介者であること
・中小企業診断士として常に成長を志し、研鑽に励む意思を持っていること
・商業関連分野の支援または勤務経験のある方、今後商業関連分野の支援や研究を志す方歓迎

問い合わせ先

メール:nk.hayashi@iris.eonet.ne.jp (林)
【Shobai Lab.(商業研究会)ホームページ】 https://www.shobailab.com/