藍木 秀(あいき まさる)
|
中小企業経営を体験し、また長年に亘ってその支援の知見も積んできました。組織形態やビジネスモデルの確立だけでなく、事業戦略に合わせた変革など、組織に関しての分析や支援を得意としています。またマーケティング・営業に関する指導・支援にも強みがあります。デザイン思考の応用等、実践面での指導をすすめ、顧客視点からのアプローチを活用してきます。 スペシャルティとして、医業(医療・介護・福祉・健康関連事業)と観光・ツーリズム事業に専門性をもっています。前者は政策関連も含め専門性が要求される分野です。後者は、コロナ禍後の観光事業再興の局面に入り、新たな観点から積極的に取り組んでいくことが望まれます。今後、地域資源や事業者間の連携が重要になっていく局面で、その包括的な支援にも貢献していきます。 |
資格・経歴等
1979年 横浜国立大学経営学部卒。 2016年 名古屋商科大学大学院(NUCB-MBA)終了。その他、2004年、慶應義塾大学大学院経営管理研究科 (KBS)高等経営学講座修了。2005年、慶應義塾大学大学院(KBS)医療政策とヘルスケアM集中講座修了。現在、関西大学大学院総合情報学研究科 後期博士課程に在学。
事業経歴については、1979年個人事業創業。1993年、現在のアイサステナ株式会社創業。一貫して、ヒューマンケア事業、医療・介護サポート事業の支援を行う。 現在も代表取締役に就任。保有資格については、国家資格としては、中小企業診断士、総合旅行業務取扱管理者、国内旅行業務取扱管理者。その他資格としては、認定登録 医業経営コンサルタント(公社)日本医業経営コンサルタント協会認定)。等である。
問い合わせ先
アイサステナ株式会社、兵庫県芦屋市清水町9-13-303。電話:070-2297-7771.e-mail:masaiki7771@gmail.comHPは、https://www.aisustaina.com/
更新日時:2025年10月