【報告】2025年度第2回スキルアップセミナー

「現場で使える!生成AI実務活用術

 ~”なんとなく使ってる”から”強み”にする〜」を開催しました。

9月27日(土)に実施した本年度第2回目のスキルアップセミナーは、活用が急速に広まっている生成AIがテーマでした。

現場で即活用できる演習や事例紹介を中心に構成し、生成AIを自在に使いこなす実践的なスキルの習得を目指して、Ai3合同会社の廣田邦俊代表をお招きして開催しました。

セミナーは、募集開始早々に募集定員に達するほどの人気で、計30名の参加となりました。実施後のアンケートによると、参加者の参加動機は、「知識補充」と「支援役立て」が主な目的でした。内容評価では61%が「期待通り」または「期待以上」と回答し、総合満足度は平均3.3で、「知識の補完になった」「今回の研修の続編をお願いしたい」といった声が寄せられました。

セミナーでは、生成AIの基礎知識と最新情報を説明いただいた後、プロンプトとプロントエンジニアリングを学び、プロンプト作成のコツを伝授いただきました。さらに、生成AIを活用した将来の姿を小グループでディスカッションして盛り上がりました。

後半は「小規模事業者持続化補助金」の申請支援を想定した演習を行いました。プロンプトの雛形や応募様式に落とし込む操作動画等、種々資料提供をいただきました。

またセミナー終了後、講師より特別に、生成AI学習用のコンテンツの無料クーポンの配布があり、継続した生成AIの学習の機会を与えていただきました。参加者には、進化し続ける生成AIの活用術を学ぶセミナーとなりました。