兵庫県中小企業診断士協会

  • ホームhome
  • 動画チャンネルmovie
  • 協会についてabout
    • 県協会組織図
    • 中小企業診断士の活動内容
    • 機関誌「診断ひょうご」
    • 同好会活動
    • 規定・様式集
  • イベントibent
  • 会員紹介member
  • ログインlogin
  • お問い合わせcontact

Author: admin

  1. HOME
  2. admin
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 admin 新着

【1月28日】第11回 企業内診断士祭り「わっしょい2023」を開催

会員各位 2023年1月28日(土)13:30-16:30神戸市産業振興センターで第11回 企業内診断祭り「わっしょい2023」を開催いたします。 今年のわっしょい 副業解禁をうたう企業が増え、新型コロナウイルスによる活 […]

2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 admin 新着

【受付開始】新年会のお知らせ

会員各位 総務委員会よりご案内です。平素より兵庫県中小企業診断士協会運営に対しまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。会員全員を対象とした新年会を令和5年1月14日(土)に開催いたします。この機会に是非お集まりい […]

2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 admin 新着

【開催報告】第5回スキルアップセミナー: 「カーボンニュートラル社会に今、どう取り組んでいくのか」

開催日 2022年10月29日(土) 13時30分~14時30分 1時間 会 場 神戸市産業振興センター801会議室+ZOOMオンライン 参加人数 21名 総 括 カーボンニュートラルに向かうスピードが加速されています。 […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 admin 動画あり

「中小企業診断士の日特別イベント」動画のご案内

会員各位 日頃から協会活動のご協力を頂き誠に有難うございます。11月3日(木曜日、祝日)開催、「伴走型支援」「事業承継」「財務会計」についてのセミナー「中小企業診断士の日特別イベント」の動画のご案内になります。

2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 admin 新着

11月3日(木・祝)「診断士の日特別イベント」開催のお知らせ

無料開催!11月3日(木曜日、祝日)に診断士の日特別イベントを開催いたします。今年は「伴走型支援」「事業承継」「財務会計」と診断士にとって旬なテーマがてんこ盛りです!  今注目の中小企業支援の新しいモデル「伴走型支援」に […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 admin 新着

【12月3日(土)開催】第6回スキルアップセミナー「経営診断に必ず役立つコミュニケーション術(交流分析を通じて)」

<この講座の内容・狙い> 診断士業務の第一歩は企業の診断と評価から始まります。支援先企業の代表者や従業員とのコミュニケーションから正しい情報を取得することで、正しい評価と支援策を提案することが出来ます。例えば、昨今の補助 […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 admin 新着

2021年度 研究会活動の成果報告と表彰結果について

会員研修委員会では、優れた研究会活動に対する報奨制度を設けています。 評価方法は研究会からの成果報告を当協会にて審査するもので、2021年度は下記の2団体が表彰されました。 ・HOO経営研究会・診断技術向上研究会 以下に […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 admin 動画あり

「中小企業診断士(事業主)が知らなければならないインボイス制度」動画のご案内

会員各位 日頃から協会活動のご協力を頂き誠に有難うございます。来る9月27日(火)、10月1日(土)に2023(令和5)年10月より始まるインボイス制度についてのセミナー「中小企業診断士(事業主)が知らなければならないイ […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 admin 動画あり

令和4年度の兵庫県中小企業診断士協会の更新研修の最終回開催

2022年9月10日(土)第三回理論政策更新研修が開催されました。 9月10日神戸市産業振興センター3階ハーバーホールにて、中小企業診断士理論政策更新研修が開催されました。湯浅会長のご挨拶から始まった研修は、いずれも時世 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 admin 新着

【2022年9月22日(木)】第4回スキルアップセミナー: 「登る山で人生は決まる~診断士30年の振り返り~」

 近年の政策の流れにより、中小企業診断士による支援に多くの期待が集まるようになってきました。しかしこの流れは一過性のものも多く含まれており、中小企業の困りごとを発展的に解決できる実力をつけて、それを事業化するには何をどう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

サイト内検索

最近の投稿

「令和7年新入会員ガイダンス&歓迎交流会」のお知らせ

2025年5月13日

ビジネスプランコンテスト開催決定!4月1日より申し込みスタート

2025年5月1日

令和6年度調査・研究事業の成果報告

2025年4月7日

日本弁理士会関西会兵庫地区会との第2回定例会を開催しました

2025年3月23日

令和6年度 報奨対象となる研究会が決定しました!

2025年3月18日

日診連・大規模災害被災都道府県協会意見交換会

2025年2月17日

2024年度 第5回スキルアップセミナー菊正宗酒造記念館見学 「酒造りから歴史を学ぶ」を開催しました。

2025年2月7日

【2月8日(土)13:30-16:00】Wasshoi2025中小企業診断士が輝く 診断士協会の歩き方

2025年2月3日

調査研究事業(Shobai Lab.(商業研究会) DXプロジェクト分科会)報告会

2025年1月23日

“小さな一歩”で大きな成果を生み出すGX支援の調査研究発表会

2025年1月23日

カテゴリー

  • 動画あり
  • 新着
  • 活動報告
  • 調査研究事業

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月
  • 2014年7月
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約

Copyright © 兵庫県中小企業診断士協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP