兵庫県中小企業診断士協会

  • ホームhome
  • 動画チャンネルmovie
  • 協会についてabout
    • 県協会組織図
    • 中小企業診断士の活動内容
    • 機関誌「診断ひょうご」
    • 同好会活動
    • 規定・様式集
  • イベントibent
  • 会員紹介member
  • ログインlogin
  • お問い合わせcontact

  1. HOME
  2. 投稿
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 admin 新着

第5回・第7回 スキルアップセミナー「支援者が知っておきたい、ひょうご五国と地場産業」

今回は令和元年9月28日 第5回スキルアップセミナー「支援者として知っておきたい、ひょうご五国と地場産業」のお知らせです。 来るべき未来に向け、地域創生が提唱され、施策を含め活動が活発になっています。 今回は地域創生にも […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 admin 新着

第3回スキルアップセミナー「事業承継の概要とコンサルティングの基本」を開催

自らも事業承継を経験し、2代目経営者の抱える心身両面の課題に寄り添ったコンサルティング実施している講師より、事業承継の全体像や失敗例・成功例、事業承継計画や事業承継チェックポイントなどについて講義があった。 実例をもとに […]

2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 admin 新着

「お盆休み」のお知らせ

本年度、8月13日(火)~8月16日(金)の4日間お盆休みを頂きます。 したがって8月10日(土)から8月18日(日)まで事務局を閉めさせていただきます。 会員の皆様には支障のないように努めますのでよろしくお願い申し上げ […]

2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 admin 新着

令和元年 第4回スキルアップセミナー「ヒアリングスキル、聞く力 養成講座」

報告書や提案書を作成するには、文章表現力や記述力と共に適切なヒアリングスキルの習得が前提となります。さらに、クライアントとの信頼関係を構築し、的確な診断・助言を行うためにもヒアリングスキルは重要なファクターとなります。 […]

2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 admin 新着

地域産業活性化研究会が丹波市のインバウンド事業に提言

当協会の公式研究会である、地域産業活性化研究会では、県下の地域産業活性化のための調査研究を実施しています。 このたび、同研究会で丹波市への報告書を作成・提出しました。このような提言は、当該地域のみで必要とされるものではな […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 admin 新着

第2回スキルアップセミナー「的確に、簡潔に、伝わる文章力 養成講座」を開催

令和元年6月29日午後1時30分より、第2回スキルアップセミナー「的確に、簡潔に、伝わる文章力 養成講座」が行われました。 講師の中小企業診断士 内藤敏氏による講義に17名の参加者は集中力が途切れる様子もなく熱心に取り組 […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 admin 新着

新入会員歓迎会&会員交流会を実施いたしました!

一般社団法人兵庫県中小企業診断士協会の新入会員歓迎会&会員交流会がザマーカススクエア神戸で盛大に行われました。  

2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 admin 新着

令和元年 第3回スキルアップセミナー「事業承継の概要とコンサルティングの基本」

二代目経営者の中小企業診断士が語る 事業承継の概要とコンサルティングの基本 中小企業経営者の高齢化が進み、今後5年から10年程度で、多くの中小企業が事業承継のタイミングを迎えようとしています。中小企業に蓄積されたノウハウ […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 admin 新着

【満員御礼】プロコン育成塾 第15期生 募集中!

プロコン育成塾 第15期生の募集を6月2日から開始しました。 当塾は、民間企業と直接契約して活躍できる「プロコンサルタント」の育成を目的として、全国に先駆けて2005年に発足しました。 過去14年間で178名が修了し、そ […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 admin 新着

令和元年 スキルアップセミナー 第2回「的確に、簡潔に、伝わる文章力養成講座」

報告書や提案書、Eメール、ホームページやチラシのPR文など、中小企業診断士の業務で文章を書くことは避けて通れません。また、クライアントからは、“中小企業診断士は文書作成のプロ”と見られることが多く「的確に」「簡潔に」伝わ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

サイト内検索

最近の投稿

【2025年9月27日(土)開催】第2回スキルアップセミナー 「現場で使える!生成AI実務活用術~”なんとなく使ってる”から”強み”にする~」

2025年7月8日

【満員御礼!】【2025年8月2日(土)開催】第1回スキルアップセミナー 「決算書が語る会社の真実~診断士が押さえておくべき財務諸表の読み解き方」

2025年5月31日

プロコン育成塾 第21期受講生の募集のお知らせ

2025年5月21日

兵庫県協会にご入会をお考えの方へ_イベントのご紹介「令和7年新入会員ガイダンス」のお知らせ

2025年5月16日

「令和7年新入会員ガイダンス&歓迎交流会」のお知らせ

2025年5月13日

ビジネスプランコンテスト開催決定!4月1日より申し込みスタート

2025年5月1日

令和6年度調査・研究事業の成果報告

2025年4月7日

日本弁理士会関西会兵庫地区会との第2回定例会を開催しました

2025年3月23日

令和6年度 報奨対象となる研究会が決定しました!

2025年3月18日

日診連・大規模災害被災都道府県協会意見交換会

2025年2月17日

カテゴリー

  • 動画あり
  • 新着
  • 活動報告
  • 調査研究事業

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2015年5月
  • 2014年7月
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 利用規約

Copyright © 兵庫県中小企業診断士協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP